第12回環境放射能除染研究発表会 優秀発表賞選考結果
2023/10/27
第12回環境放射能除染研究発表会 優秀発表賞選考結果
優秀口頭発表賞
賞名 |
セッション名 |
発表論文題目 | 発表者 |
最優秀 口頭発表賞 |
放射性物質の管理 S4-1 |
放射性セシウムの森林内動態を考慮した天地返しによる空間線量低減効果の経年変化予測 | ○島田 洋子(京都大学),宮田 墾(京都大学),米田 稔(京都大学),福谷 哲(京都大学) |
優秀 口頭発表賞 |
除染技術と最終処分 S2-2 |
溶融飛灰のセメント固型化手法の検討 | ○安河内 隆仁(北海道大学),山田 一夫(国⽴環境研究所),新井 裕之(国⽴環境研究所),東條 安匡(北海道大学),市川 恒樹(北海道学),遠藤 和人(国⽴環境研究所) |
優秀 口頭発表賞 |
減容化技術 S3-7 |
マイクロバブル浮選による解泥泥水の分級 | ○日下 英史,富田 基暉(京都大学大学院エネルギー科学研究科),辻本 宏(鹿島建設株式会社) |
優秀 口頭発表賞 |
放射性物質の管理 S4-5 |
⽴木に含まれる微量の放射能濃度を伐採前に非破壊で測定するための可搬型検査装置の開発 | ○加賀谷 美佳(仙台高等専門学校),⼩林 久泰(茨城県林業技術センター),関根 直樹(茨城県林業技術センター),榎本 良治(東京大学宇宙線研究所),片桐 秀明(茨城大学),村石 浩(北里大学),渡辺 宝(北里大学),塚本 ひかり(北里大学),溝口孝大(北里大学) |
優秀 口頭発表賞 |
地域の将来像構築への取り組み S5-3 |
原子力災害による避難指示の発出された被災地における人口動態 | ○五味 馨(国⽴研究開発法人国⽴環境研究所) |
優秀ポスター発表賞
賞名 | 発表番号 | 発表題目 | 発表者 |
最優秀ポスター発表賞 | P1-04 | 福島県内土壌におけるCs平衡・非平衡吸着挙動の一考察 | ○相澤 夏瞳(福島工業高等専門学校),我妻 佑哉(福島工業高等専門学校),遠藤 和人(国⽴環境研究所),三浦 拓也(福島工業高等専門学校) |
優秀ポスター発表賞 | P1-07 | 猪骨を用いたストロンチウム吸着材の基礎検討 | ○牧野 陸(福島工業高等専門学校),⼤串 玲央(福島工業高等専門学校),新井 裕之(国⽴環境研究所),三浦 拓也(福島工業高等専門学校) |
優秀ポスター発表賞 | P2-13 | 一般廃棄物最終処分場の浸出水中の放射性セシウム濃度の経時変化と降水の影響 | ○日下部 一晃(福島県環境創造センター),高瀨 和之(福島県環境創造センター),国分 宏城(福島県環境創造センター),藤川 陽子(京都⼤学) |
優秀ポスター発表賞 | P2-12 | 原子力災害旧避難地区における森林内空間線量率の減衰に地理条件が及ぼす影響の解析 | ○⼤澤 遼(神⼾⼤学),⻑野 宇規(神⼾⼤学),保高 徹生(産業技術総合研究所) |
優秀ポスター発表賞 | P1-06 | 廃液の再利用によるポルサイト合成の評価と自作リークテスト器を用いた流水実験 | ○阿部 のどか(福島県⽴福島高等学校),遠藤 涼馬(福島県⽴福島高等学校),岡 ひかり(福島県⽴福島高等学校),⼤橋 弘範(福島⼤学),小針 敦(福島県⽴福島高等学校) |
優秀ポスター発表賞 | P1-14 | 県外最終処分に向けた処理・処分シナリオの総合的比較検討の試み | ○三成 映理子(国⽴環境研究所),山田 一夫(国⽴環境研究所),遠藤 和人(国⽴環境研究所),⼤迫 政浩(国⽴環境研究所) |
優秀ポスター発表賞 | P2-01 | 県外最終処分政策への賛否(2)インタビュー調査 | ○高田 モモ(産業技術総合研究所),保高 徹生(産業技術総合研究所),村上 道夫(⼤阪⼤学感染症総合教育研究拠点),⼤沼 進(北海道⼤学),柴田 侑秀(北海道⼤学) |
※選考方法:優秀口頭発表賞は各セッションの座長推薦により表彰候補を推薦いただき、その中から評価が高い発表を選定しました。優秀ポスター発表賞は大会プログラム編集とポスター発表会場の運営に関わる実行委員より表彰候補を推薦いただき、その中から評価の高い発表を選定しました。
※受賞された発表には、代表発表者宛てに賞状と副賞をお送りいたします。
令和 5年10月 吉日
一般社団法人 環境放射能とその除染・中間貯蔵及び環境再生のための学会
第12回研究発表会実行委員長 倉持秀敏